2016年9月29日
Outdoor Activity「SUP」

アウトドア業界の雄「A&F社」さん主催のスタンドアップパドルボード(STAND UP
PADDLE BOARD)通称「SUP」のデモンストレーションにお邪魔いたしました。

過去ブログでもご紹介いたしましたが、新宿で開かれたA&Fさん展示会で非常に気になっ
ていたアウトドアアクティビティの「SUP」。湖や川のホワイトウォーターのみならず海で
も遊べるとのお話を聞き、今回、湯河原吉浜海岸で開催されたデモに参加させていただきま
した。

吉浜海岸と言えばHEIWAGOデザインコードのデザイナー、オオクスライフアシスト社の
橋本社長さんのホームビーチでもあります。

興味があるものには何にでもチャレンジする橋本社長とその知人を交えて、早速SUPに初
挑戦です!

先ずはA&F社のスタッフさんによるデモ。さすがです!!!ボードに吸い付くようにあっとい
う間に遥か沖合へ。気持ちよさそう。。。

我々もスタッフさんに導かれて膝立ちながらも波がしらを超えていきます。この日の海は
うねりも無くたまにヒザコシ程度の波。SUPにはもってこいの状況です。

今日のデモに参加された皆さんは殆どがサーファー出身の方。バランスセンス抜群のお客
様は既にターンを習っています。

30分もしたらほら皆さんこんなにスムーズにクルージングし始めました。

素敵な女性のお客様はボディーボーダー。何と無謀にも波を捕まえにかかっています。
ワイプアウトするのもハンパなく楽しいとのこと。

するとどうでしょう。数本目には波乗りしちゃってます!!!

1時間後には「キャッホッ~~~」って無邪気に。既にSUPの遊び方を会得されてました。

こんな方もいらっしゃいましたが、、神様でしょうか?

海面に仁王立って沖合を見つめる。何かが来るのを待っているかのよう。当然目立ちます。
しかし、このSUPバランス感覚がポイントですが体幹を鍛えるのにはもってこいのスポー
ツです。大型のボードならクーラーボックスを積んで優雅にタンデムでクルージングした
りロッドを持って釣りもできちゃいます。
折り畳み型のSUPですのでバックパックのように気軽に背負って、HEIWAGO NATURE
FIELDなら近くの那珂川や湖なんかで気持ちよく川下りが楽しめるそうです。是非一度A
&Fさんへ本物をご覧にいかれたらいかがですか。
イケメンスタッフさんに丁寧にご説明いただけます。
那須高原周辺の清流でも楽しめる場所がたくさんありますので、是非、大自然の中での川下
りもこのSUPで楽しめると思います。
今回はアウトドアアクティビティのお話でした。
すぐにでも楽しめるSUPにご興味のある方はこちらのサイトをご覧ください。