平和郷別荘地をご所有時の年間コストについてご案内いたします。
固定資産税額につきましては、建物の大きさや築年数、敷地の大きさやエリアにより評価額が異なります。
また社会情勢等によって変化する場合がございますので、ご参考程度にご一読ください。
2024.1.5 時点
年間共益費・水道
一般利用の場合
年間共益費
| 土地1区画あたり | 19円×所有㎡+25,000円 (隣接区画は1区画とみなします。) | 
| 建物ありの場合 | 48,000円加算 | 
| 消費税 | ※年1回毎年1月請求 ※毎年4/1~3/31分として | 
平和郷運営 水道
| 基本料金 | 12,000円(6か月毎・30㎥まで) | 
| 超過料金 | 400円(1㎥超過毎) | 
| 消費税 | 町営水道供給区画の場合は町営水道料金になります。 那須町役場 水道料金について ※一部町営水道の区画があります。 | 
営業目的利用の場合
平和郷運営 水道
| 基本料金 | 10,000円(1か月毎・10㎥まで) | 
| 超過料金 | 200円(1㎥超過毎) | 
| 消費税 | 町営水道供給区画の場合は町営水道料金になります。 那須町役場 水道料金について ※一部町営水道の区画があります。 | 
その他
固定資産税
那須平和郷の木造2階建て(平成1年築)別荘のケース
| 土地(452㎡) | 
|---|
| 固定資産税課税標準額 | 415,360円 | 
| 固定資産税額 | 5,818円 | 
| 建物(1階54.65㎡、2階19.87㎡) | 
|---|
| 固定資産税課税標準額 | 1,216,229円 | 
| 固定資産税額 | 17,027円 | 
※那須・羽鳥のいずれも課税標準額×税率(1.4%)=税額
※いずれも同一の人が村内に所有する土地・家屋に対して課する固定資産税の課税標準額の合計が、次の額に満たない場合には課税されません。
土地 : 30万円
家屋 : 20万円
羽鳥平和郷の木造2階建て(平成4年築)別荘のケース
| 土地(452㎡) | 
|---|
| 固定資産税課税標準額 | 415,360円 | 
| 固定資産税額 | 5,818円 | 
| 建物(1階54.65㎡、2階19.87㎡) | 
|---|
| 固定資産税課税標準額 | 1,216,229円 | 
| 固定資産税額 | 17,027円 | 
※那須・羽鳥のいずれも課税標準額×税率(1.4%)=税額
※いずれも同一の人が村内に所有する土地・家屋に対して課する固定資産税の課税標準額の合計が、次の額に満たない場合には課税されません。
土地 : 30万円
家屋 : 20万円
羽鳥平和郷における冬季除雪料金
※ご利用日時に伴って前納
| 1月分(12月16日~翌年1月15日) | 13,000円+消費税 | 
| 2月分(1月16日~2月15日) | 13,000円+消費税 | 
| 3月分(2月16日~3月15日) | 13,000円+消費税 |