top of page

2017年6月14日

那須高原での遊びVol.21「那珂川の鮎解禁&自然いっぱい川遊び」

那須高原での遊びVol.21「那珂川の鮎解禁&自然いっぱい川遊び」



HEIWAGO NATURE FIELD NASUから車で約1時間ほど行ったところにある那珂川町。

この日は待ちに待った鮎の解禁日。楽しみにしていた釣り人たちがぞくぞくと集まってきました。


北関東屈指の清流である那珂川は天然鮎のメッカとして釣り人たちに愛されてきました。平成14年には日本釣復興会に「天然アユがのぼる100名川」に選定されています。


残念ながら解禁初日は昨夜の雨の影響で増水&濁りが多く人も鮎もまばらで午前中で切り上げて帰る人もちらほら。


溜まっていた水の中から小さな鮎の稚魚が一生懸命顔を出していました。これからこの濁流に揉まれながらすくすくと成長していくのでしょう。


下を覗き込めばぷっくりと逞しく育った鮎たちも元気に泳いでいました。


話を聞けば数時間で20匹ほど釣れた人もいるそうです。鮎の数は例年よりも多いとのこと。今年の那珂川の遊漁期間は6/1~11/10まで。日釣券も販売されているのでこれからシーズンに向けてぜひお気軽に遊びにきてくださいね。


もちろん待ちに待っていたのは人間だけではありません。新鮮な鮎を求めて色々な動物たちが集まってきます。


空を見上げればトンビたちが鮎を狙って優雅に旋回していました。これからシーズン真っ盛り、人も鳥たちも鮎取りに大忙しですね。


釣りだけでなく、那珂川は家族みんなで楽しめるオススメのスポットです。こんなかわいらしいカニや川に生息する生物たちと身近に触れ合えます。夏になると川遊びする子供たちの元気な声でいっぱいになりますよ。


川遊びをするのに欠かせないのが様々なアウトドアグッズ。急な増水やケガなどに備えてライフジャケットやウォーターシューズなどを持っていくのがオススメです。水がとってもキレイなので、天気のいい日に水中めがねで水中を覗けば小さな魚たちが泳ぐ様子も見れちゃうんです。水鉄砲や浮き輪、小さな魚捕り用の網などもあればより一層川遊びを楽しめますね。



もちろん那珂川の魅力は鮎釣りだけではありません。家族みんなで楽しめる“やな”では自然豊かな那珂川を眺めながら鮎料理を満喫できます。外側はパリっと内側はふんわりと焼き上げられた天然の鮎は小さいものだと骨までぺろりと食べられちゃいます。鮎の焼ける香りがまた香ばしくてそれだけでビールがぐいぐい進んじゃいますよ。新鮮だからこそ味わえる鮎づくしをぜひ満喫しに来てくださいね。

※Sold

Heidi

天窓から降り注ぐ森の光が嬉しいユニット

1,150万円

WALLY

自然光が降り注ぐコジーなマウンテンキャビン

550万円

Mr.Hagrid

鮮やかな葉をつける木々の中に佇むCozyなウッドハウスユニット

※Sold

Audrey

森の澄んだ空気と野鳥の奏でる美しい唄声が似合う那須高原マウンテンヴィラ

最新の販売物件はこちら↓

bottom of page