top of page

2017年3月14日

HEIWAGO ANIMAL PLANET「平和郷野鳥の会」

HEIWAGO ANIMAL PLANET「平和郷野鳥の会」



今回は日本で一番小さいキツツキ(小啄木鳥、学名:Dendrocopos kizuki)コゲラを那須高原の別荘地「HEIWAGO NATURE FIELD」で見つけました。


コナラの樹の枝にちょこっと留まった姿が可愛い野鳥です。


大きくてもスズメと同程度15㎝程の大きさです。


現在エサを探してドラミング(樹を突っつく)中です。


見事なカモフラージュです。鷹などの天敵から身を守るため羽の色が樹皮と同じ縞模様になっています。


キツツキですのでたまに別荘の外壁などに穴を空けてしまいますが、憎めない容姿ですのでそっと見守ってあげてください。


同じ日にヤマガラ(山雀、学名:Parus varius)も発見!


こちらは軽度の絶命主危惧種にも指定されている貴重な野鳥です。


非常に学習能力の高い鳥で江戸時代にはおみくじを引く鳥として飼育された歴史もあります。


○○ゲラとつく野鳥はキツツキ科目ですが○○ガラはシジュウカラ科目になります。別荘に帰って撮影した写体が貴重な動植物だと知った時、子供頃に初めて森で見つけたクワガタの感動が蘇ります。こんな驚きと感動を味わえるHEIWAGO NATURE FIELDの大切な自然環境を守らずにはいられません。ご一緒に撮影会などいかがですか?

ライターは彼らをラ族(裸族ではない)と命名していますが何か?

THE MATCHBOX

760万円

THE MATCHBOX

フラットな敷地形状のおかげで、しっかりと奥行きを感じられる土地

The New Craftsman

485万円

The New Craftsman

日差しを豊かに取り込める開放感ある土地

Barn Stormer

535万円

Barn Stormer

フラットで自由度の高い土地

HAWKS HEAD

550万円

HAWKS HEAD

自由度の高いゆったり広めの角地

最新の販売物件はこちら↓

bottom of page