top of page
2018年10月24日
楓蔦黄「もみじつたきばむ」頃

猛暑が続いた今年の那須高原の紅葉はまさに「名木紅葉」。

那須町の西隣り那須塩原市方向を望む山並みが「雑木紅葉」で山粧う。

ゴブラン織りのカーペットを敷きつめた山肌はまるで細密画のよう。太陽の光が差し込めば更に輪郭が際立ち鳥肌立つほどの美しさに見惚れるだろう。

那須高原の別荘地「HEIWAGO NATURE FIELD」から車で約40分ほどの箒川上流。

本州では9月いっぱいで禁漁期を迎える渓流が殆どだが箒川は冬に遊べる貴重なルアーとフライフィッシングの渓流。(キャッチ&リリース)

巨岩折り重なる変化に富んだ渓相で3月1日から翌年の1月12日までが解禁。

放流のニジマスを対象とした「ルアー&フライ(C&R)専用エリア」が設定され50Cmオーバーも姿を見せるという。那須高原の別荘からR400をドライブすれば容易に入渓ポイントも見つかります。是非、対岸の山粧る紅葉を愛でながら晩秋から初冬のフライフィッシングをお楽しみください。

運転中に出会った交差点の一コマ。そう言えば那須高原の別荘地「HEIWAGO NATURE FIELD」からは世界遺産の日光へも余裕で日帰りドライブが楽しめます。これからも見どころたっぷりのトリップブログでお伝えしますのでご参考にしてください。
bottom of page