top of page
2017年5月18日
優しい春の風
優しい春の風

5月も半ばになりHEIWAGO NATURE FIELD NASUのCENTER OFFICEにも春らしい暖かい風が吹いてきました。道端にはいろいろな花が咲き始めて緑に包まれています。黄色い可愛らしいお花は“ヘビイチゴ”。真ん中のオレンジ色の部分が実になっていくんですね。

草原いっぱいに元気よく咲くタンポポの花たち。小学校の帰り道にタンポポ笛を作って友達とよく遊んでいたのを思い出します。

茎の太さと長さによって音が変化するのが楽しくて見つけては引き抜いて遊んでいました。吹きすぎて口の中から中々無くならないしぶーい独特の汁の味は大人になっても忘れられません。

都会ではあまり見かけなくなったつくし。子供の頃袋いっぱいに摘んできたつくしを祖母が佃煮にしてくれました。子供の頃はあの苦みと茎の食感が苦手で食べられませんでしたがあの甘辛い味付けはご飯もお酒もよく進みそうです。

まだうっすらと雪が残る那須の山々。

葉桜になり始めた桜の花のピンクと赤のグラデーションが澄み切った青空に映えます。

那須高原は半袖ではまだ少し肌寒さを感じる気温ですがカーディガン1枚で外出できるくらいの気温になってきました。

お弁当を持ってハイキングに出かけたり山登りやBBQなどのOUTDOOR ACTIVITYを楽しむのにちょうどいいオススメの季節です。帰りには「道の駅 友愛の森」で春の山菜などをお土産に購入して行くのもいいですよ。休日には是非ご家族やお友達と一緒に那須へ遊びに来てください。
bottom of page