top of page

2016年5月11日

■タイトル 羽鳥湖高原のGWは気持ちがイイね!



でっかい青空の下カヌーでクルージング。ここは日本の羽鳥湖高原ですよ。



GWや夏休みでも渋滞知らず、大自然の中でのアウトドアアクティビティやレストランの

行列も殆ど見たことがない。



羽鳥湖高原には24時間営業しているコンビニはありませんがこんな気持ちのいいレイクビ

ューなレストランはあります。



羽鳥湖高原にはイモ洗いになるようなスーパー銭湯はありませんが余裕で寛げる天然温泉

はあります。



ルアーフィッシングだってお隣さんとの距離は見てのとおり。。。羽鳥湖高原ならどこへ投

げてもおまつりしらず?



こんな夢のようなアウトドアフィールドがここにはあるんです!!!



今年のGWだってこのとおり。ワンちゃんも元気一杯走り回っています。でも本当に楽し

くて気持ちよくて、、、



羽鳥湖高原の入口にある道の駅。GWだというのに中学生の集団が。観光地ではありません

が、ここには将来日本を担う若者たちを一度は連れてきたいフィールドがあるのです。



道の駅のレストランではヘルシー野菜のヤーコンを使ったメニューも食べれます。当然の

ように朝採れ野菜や山菜など季節に応じたローカル食材も並びます。ライターは毎年ここ

で山菜や天然キノコを購入しています。あと白河風ラーメンも旨いですよ!



道の駅の中はこんな感じ。駅長さんをはじめスタッフの方はみんな親切で素朴な笑顔が素

敵です。ネイティブな福島弁が聞けますよ(笑)



ちょうどイワナの塩焼きがいい塩梅に焼けました。肉厚でたまらなくジュースィ~~~!



まだまだ羽鳥湖高原はメジャーではありませんが、こんな大自然の理想郷が東京から車で約4時間程度の場所にあることは幸せです。

この羽鳥湖高原には過去のブログでもご紹介しましたもう一つの「HEIWAGO NATURE FIELD」HATORIと白河メドウゴルフ倶楽部があります。冬はスキー、春から秋はゴルフ、釣りは1年中、アウトドアアクティビティなら何をするにも目の前がビッグフィールドです。山菜、キノコ、天然温泉、美味しい水、自然の広葉樹林ですので花粉症とも無縁です。

是非一度現地の空気を肌で感じてみてください。大げさかもしれませんが人生の価値観が変わるかもしれません。HEIWAGOスタッフがこのフィールドをご案内いたします。

※Sold

Heidi

天窓から降り注ぐ森の光が嬉しいユニット

1,150万円

WALLY

自然光が降り注ぐコジーなマウンテンキャビン

550万円

Mr.Hagrid

鮮やかな葉をつける木々の中に佇むCozyなウッドハウスユニット

※Sold

Audrey

森の澄んだ空気と野鳥の奏でる美しい唄声が似合う那須高原マウンテンヴィラ

最新の販売物件はこちら↓

bottom of page